ハリエのハートブラウニー

バレンタイン催事が大好きなミートスイーツ米未です!毎年高島屋のバレンタインでは1万円以上のチョコレートを購入します!もちろん自分のためにです。全部食べます。

普段ヨーロッパでしか食べることのできないチョコレートや限定スイーツなどが並ぶバレンタインの催事。

2020年、おすすめのチョコレートブランド(本命用)をまとめてみました!柏高島屋でも即完売した人気ブランドも。ヴォワザンは今回出るかわかりませんが、それ以外は毎年高島屋に出店している人気チョコブランドです。

ヴェストリVESTRI

ヴェストリVESTRIの本社はイタリアのトスカーナ州にある「アレッツォ」という都市にあります。

ヴェストリ紙袋
ローマとフィレンツェの間にある都市です。
フィレンツェやアレッツォは職人の町として世界的にも有名ですが、職人の町で愛されるヴェストリもまた
職人としての誇りを持つチョコレート屋さんです。

ヴェストリ紙袋
ヴェストリの代表ダニエーロ・ヴェストリがパンフレットに
「チョコレートのベースはすべてカカオです。
だからこそ、納得のいくカカオを自らの手で育て、栽培する。
イタリアという国は中身にこだわる。
イタリア人は皆、職人です。」
とコメントしていますが、わたしはここにルネサンスがはぐくまれた土地の精神を感じました。
ヴェストリは中米のドミニカ共和国にカカオの自社農園を所有し最高級品質のクリオロなどを栽培していて
カカオを栽培するところからチョコレートになるまで一貫生産を行っているのが特徴とのこと。
イタリアのチョコといえばジャンドゥーヤのイメージが強いですがヴェストリもまたジャンドゥーヤが有名。

ヴェストリ紙袋
ヘーゼルナッツはイタリアピエモンテ州のものを使っているそう。
南イタリア産のオレンジ、レモン、アーモンド、ピスタチオが使われていて、イタリアらしいチョコレートを追求しているみたいです。
VESTRIのチョコレート職人のまちトスカーナで職人が丁寧に手作りしているので機械で大量生産というものではないです。
なのであまり数も出回らない貴重なチョコレートです

ヴェストリの看板商品は黄金のスプーンですくってたべるチョコレート「アンティーカ・ジャンドゥイアシリーズ」です。

ヴェストリ紙袋
スプーンですくって食べるチョコレートという斬新なものです。

紙袋は 水色+金の紐で 丈夫で高級感ある袋に入っています。
ヴェストリ紙袋

付属のスプーンはティースプーンと比べると小さめで形も独特です。VESTRIのロゴ入り。
アンティーカ・ジャンドゥイアシリーズを美味しく食べる工夫が施されています。

金のスプーンは食べたときにおいしく感じるように先端が薄く加工されています。

ヴェストリ紙袋

ビニールを開封するとヘーゼルナッツのいい香りがしてきます。

いざ金のスプーンでチョコをすくう儀式!!!
ん??お?思ったより硬い? というのが第一印象でした。
わたしゃマーガリンくらいのイメージでした。

硬さはマーガリンとバターの中間くらいのやわらかさでしたよ。

気になるお味ですが、
ヘーゼルナッツの味がとても強いです。スーパーやコンビニで売っているジャンドゥーヤ味のチョコレートと比べると
風味と滑らかさがぜんぜんちがう。
まとわりつくようなクリーミーなチョコと濃厚なヘーゼルナッツ感
やっぱり、世界に進出するチョコレートは美味しさのレベルが世界レベル

アンティーカ・ジャンドゥイアシリーズはスプーンですくって食べるのが一般的ですが、
オススメの食べ方がパンフレットに書いてあります。
容器を取り出してレンジで20秒もしくは湯煎。これがオススメの食べ方だそうです。
チョコをとろとろにしてチョコフォンデュとして楽しむことができます。

グイドゴビーノ

バレンタイングイドゴビーノ

チョコレートの聖地、北イタリアの都市トリノにある老舗ブランド

グイドゴビーノは「ジャンドゥーヤ」が好きな人におすすめのブランド
イタリア旅行のガイドブックにもかいてありますが、トリノはジャンドゥーヤチョコが有名です。
イタリアトリノのジャンドゥーヤは、ピエモント語で「ジャンドゥイオット」と書かれていることが多いです。バレンタイングイドゴビーノ
グイド・ゴビーノのパンフレットにもジャンドゥイオットとかいてあります

ジャンドゥイオットは三角形に切り取られたチョコレート、これはトリノではよくみかけます。バレンタイングイドゴビーノ
グイド・ゴビーノのジャンドゥイオットは「トリノット」という名前で、一口サイズ
一般的なジャンドゥイオットは高さ2センチ、横5センチらしいのですが、トリノットは高さ1.6、ヨコ3センチです
銀色の方はミルクを使わないで作られてた、濃厚なジャンドゥイオット

ヘーゼルナッツの風味が強くって、すごくクリーミー
チョコレートとピーナッツバターの中間みたいな感じの味わいです
これだからイタリアのチョコレートはたまらない♪ふうぅ=しあわせ

クレミーノもおいしい
私はトリノット目的で買ったのですが、試食したらクレミーノ・アル・サーレもおいしかったので、
セットを買いました。
クレミーノ・アル・サーレは
塩とエクストラバージンオイルをブレンドした究極のジャンドゥーヤとのこと
2008年ロンドンアカデミーオブチョコレートで
世界ベストプラリネに選ばれたそうなバレンタイングイドゴビーノ

ヘーゼルナッツ系のクリーミーなチョコレートが好き
プラリネ大好き
とろける甘さのチョコレート探しているという人におすすめのブランドです

ちなみに、グイド・ゴビーノのお姉さんいわく
バレンタイン期間おわったらイタリアに帰っちゃうブランド
だそう
日本では普段買えないお店なので要チェックですバレンタイングイドゴビーノ

アモーレって書いてあるチャームがついてるので理解ある人か本命に送ったほうがいいかも。

「Voisin」ヴォワザン

ヴォワザン

フランス第二の都市「リヨン」は美食家たちにとっては聖地としても有名で、美食の都とも呼ばれています。
そんなリヨンで100年以上お店を構える老舗チョコラトリー「Voisin」ヴォワザン。ミラノ万博にも出店したフランスを代表する実力派ショコラトリーです。

数年前までヴォワザンって、たしか以前はパリですら買えなかったきがしたのですが・・・世界デビューですか。チョコレート好きにはいい時代になりました。
ヴォワザンのちょこ

フランス最高技法の証EPVに認定されているヴォワザン
1897年にリヨン創業のヴォワザンはフランス最高技法の証であるEPV(無形文化財企業)に認定されています。
国が認めた実力派チョコラトリです。
創業者レオン・ヴォサザンは最高品質のチョコレートを作るために世界各国の上質の原材料を捜し求めました。
現在でも品質と伝統製法にこだわりつづけて丁寧につくっているショコラトリーで世界的評価が高いです。

ハードタイプの箱は革製品のような色合いで
目上の男性へのバレンタインギフトにもふさわしい落ち着いた包装です。
あけるとヴォワザンのショップカード(?)、一粒一粒の紹介ミニパンフレット入り。

ヴォワザンのがなしゅガナッシュを食べてみました。
口に入れた瞬間深い甘さが広がる感じのミルキーなチョコレートです。
Coeur(心臓、ハートのフランス語) Lait(ミルクのフランス語)という名前だけあって
ミルクチョコレートの最高峰食べているかんじ。
わたしはガナッシュよりプラリネ派なんですが、このガナッシュは美味しすぎるぅ

パッケージが落ち着いているので本命や目上の人へのギフト向けです。

クラブハリエ

ハリエのハートブラウニー


大人な味わいとかわいらしいフォルムのギャップが楽しいハリエのブラウニーです。

クラブ・ハリエといえばバウムクーヘンというイメージが強いですが、
これからハリエのチョコレートはどんどん有名になっていく予感がします。
クラブハリエのグランシェフ山本隆夫さんは2年に一度アメリカで開催されるWPTC
(各国の代表が3人1組で競う国際コンクール)2010年の大会でチームのキャプテンとして参戦した経歴をもちます。
その年日本チームが初優勝をなしとげたのだそうです。
2年後の大会でもハリエから小野林シェフ、妹尾シェフが日本代表として参戦、大会二連覇を果たしました。
小野寺シェフは2014年、世界一のショコラティエを決めるワールドチョコレートマスターズの国内予選を通過、翌年の大会でも優れた成績を残したそう。
クラブ・ハリエのチョコレート、、、くるんじゃないでしょうか?
現在ハリエはカカオ農園を作る計画もすすめているそう。

ハートブラウニーはハリエのバレンタイン商品の中でも一番人気。
マカダミアナッツをたくさん使い、ほろ苦くしっとりしたチョコブラウニー。

ハリエのハートブラウニー

ハリエのハートブラウニー

ハート型のブラウニーですが、いくつかのパズルピースになっています。
よく見るとピース1つ1つが下まで切れています。上だけじゃありません。

ハートのピースだけ別になっていて、あとでハートのピースをはめ込む感じになっています。ハリエのハートブラウニー
遊び心たっぷりでワクワクするようなギフトです。

上も部分のほんわか柔らかいチョコレートと
ナッツがぎっしりのブラウニーの相性がすばらしか。
ブラウニーってもっとぼっそぼそのイメージがありましたが、
ハリエさすが。しっとりしていて、ナッツたくさん入ってるのに
持ってもすぐに崩れない。

ハートブラウニー、店舗によっては整理券配るほどの人気商品

2020柏高島屋ステモで買えるバレンタインチョコレート

柏高島屋ステーションモールは人気チョコレート専門店リンツやミニ義理チョコがたくさん売っている成城石井など、バレンタインチョコレート探しするにもピッタリです。

チョコステモのリンツはバレンタイン限定ギフトを1月から購入可能です。

本命チョコレートにももちろん、友チョコや義理チョコにもちょうどいい価格設定のバレンタインチョコが購入可能。
チョコ好きへ送るならリンツの看板商品「リンドール」が入ったバレンタインギフトがおすすめです。
バレンタイン時期のみ限定発売されるリンツのリンドール「バレンタイン味」が入ったチョコが人気。

バレンタイン リンドールクラシックギフトボックス12個入り 1500円

引用:https://www.lindt.jp/ リンツ公式サイト
など。ほかにも1000円以下で買えるギフトも充実しています。

クリスピークリーム
クリスピークリームドーナツでは今の時期ドーナツが発売中。
クッキーやマシュマロ、チャンクチョコにポップコーン!夢のようなSWEETな組み合わせ!

私は今回、クリスピークリームドーナツのハッピーチャンキーチョコをかってきてみました。
さいころ型のチョコ、円柱型のチョコ、ベイクドチョコなど色んなタイプのチョコレートが贅沢にドーナツに乗っているチョコです。
ちょっと温めたら溶け気味になったけどとろ~りとろけるチョコレートが美味でした。
こちらの商品、2/14に購入するとドーナツ型ではなくハート形になっているそうです。
バレンタインにクリスピークリームドーナツ行く予定の人はチェック

義理チョコやちょっとした手土産にも喜ばれるドーナツです。

2020年の高島屋バレンタインイベントいってきました!出店ブランド一覧や会場の様子、目玉チョコなどまとめました

 柏高島屋バレンタイン2020催事注目のチョコと出店情報